11.28.2009
酔いどれリーダーと芸術鑑賞
nicoです。
今度の休みは『角館リベンジ』と燃えていたのですが、
この間の休日は天気に恵まれず・・・
しょうがないので、ビックとうににはお留守番してもらって
夫婦でプチデートすることに。
前々から気になっていた『neoteny japan』 という展覧会を観に
秋田県立近代美術館へ行ってきました。

近代美術館というだけあって建物も近代的です。

近代的(?)な長いエスカレーターを上って中に入ります。
このエスカレーター、ディズニーランドのスペースマウンテンを
思い出します。一瞬だけディズニーランド気分♪
展覧会はというと
日本の新世代の芸術家の作品がたくさん並んでいて

(↑館内撮影禁止の為、チラシです)
なかなか面白かったのですが
割とグロテスクというか、ダークな題材のものが多く・・・
芸術の知識が全くない私達には斬新すぎて
『夢に出そうだなぁ~』 『う-ん、うなされるかも・・・』という
なんとも残念な感想を述べ合い、ひっそりと美術館を後にしました。
さて、ここの美術館は外にもオブジェがたくさんあります。

等身大マンモスとか・・・デカイです。
その奥には

なぜか犬が輪になってます。

キレイに行進する秋田犬達。

なかなかシュールな後ろ姿。
最新アートは良く解らなかったけど、マンモスと秋田犬に
テンションがあがり、芸術を感じた気分になって帰ってきました。
そして・・・

帰りにワインを箱買いしてしまいました。
『大特価!現品のみ!』
なんて売り文句を見たら買わずにはいられない、ワイン好き夫婦。
この間もボジョレー二本を飲んだばかりですが、そんなことは気にしない!
ワインを前にしたら、休肝日なんてなくなります。

どれも美味しそう♪
試しに一本飲んでみました。『芸術に乾杯!』
あっという間に二人でワイン一本を空け・・・

『酔いどれリーダー』のだんな様はビックの眉間を
ひたすらマッサージ。ビック、うっとりしまくりです。

『酔いどれサブリーダー』の私はワイン片手にうにを抱っこ。
最近のうには私のヒザを布団だと思っているようで、
全く起きる気配がありません。
こうして、まったりと夜が更けていきましたとさ。
結局『花より団子』・『アートより酒』の酔いどれ夫婦です・・・
今度こそ『角館リベンジ』を!

今度の休みは『角館リベンジ』と燃えていたのですが、
この間の休日は天気に恵まれず・・・
しょうがないので、ビックとうににはお留守番してもらって
夫婦でプチデートすることに。
前々から気になっていた『neoteny japan』 という展覧会を観に
秋田県立近代美術館へ行ってきました。

近代美術館というだけあって建物も近代的です。

近代的(?)な長いエスカレーターを上って中に入ります。
このエスカレーター、ディズニーランドのスペースマウンテンを
思い出します。一瞬だけディズニーランド気分♪
展覧会はというと
日本の新世代の芸術家の作品がたくさん並んでいて

(↑館内撮影禁止の為、チラシです)
なかなか面白かったのですが
割とグロテスクというか、ダークな題材のものが多く・・・
芸術の知識が全くない私達には斬新すぎて
『夢に出そうだなぁ~』 『う-ん、うなされるかも・・・』という
なんとも残念な感想を述べ合い、ひっそりと美術館を後にしました。
さて、ここの美術館は外にもオブジェがたくさんあります。

等身大マンモスとか・・・デカイです。
その奥には

なぜか犬が輪になってます。

キレイに行進する秋田犬達。

なかなかシュールな後ろ姿。
最新アートは良く解らなかったけど、マンモスと秋田犬に
テンションがあがり、芸術を感じた気分になって帰ってきました。
そして・・・

帰りにワインを箱買いしてしまいました。
『大特価!現品のみ!』
なんて売り文句を見たら買わずにはいられない、ワイン好き夫婦。
この間もボジョレー二本を飲んだばかりですが、そんなことは気にしない!
ワインを前にしたら、休肝日なんてなくなります。

どれも美味しそう♪
試しに一本飲んでみました。『芸術に乾杯!』
あっという間に二人でワイン一本を空け・・・

『酔いどれリーダー』のだんな様はビックの眉間を
ひたすらマッサージ。ビック、うっとりしまくりです。

『酔いどれサブリーダー』の私はワイン片手にうにを抱っこ。
最近のうには私のヒザを布団だと思っているようで、
全く起きる気配がありません。
こうして、まったりと夜が更けていきましたとさ。
結局『花より団子』・『アートより酒』の酔いどれ夫婦です・・・
今度こそ『角館リベンジ』を!

スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
何だか気になりますね~~!!!
ふ~~~ん・・・
マンモスも気になる。。。。
乗りたくなる。。。。
私はお酒は飲めないので、解りませんが、楽しそうでいいなぁ~~~!!!
なんか凄くオサレな建物。。。
我が家、夫婦揃って『ものすごい飲めそうだよね~』って言われますけど、まったくの下戸www
ワイン飲むよりウェルチのほうが大好きなんです。だから夫婦で晩酌ってちょっと憧れです★
そういえば横浜にきてから思ったんですけど、やっぱり秋田県民ってお酒が強いんです!秋田県民って居酒屋とかに行ったらたとえば焼酎とかボトルで頼みません?(もちろん飲みきり)
でもこっちにきて独身の時に会社の飲み会があったんですけど(結構人数がいた)男子でも○○サワー的なものばっかり飲む感じで。。。
少なくとも私の地元に男子でサワー系を飲む人は居なかったので衝撃でしたwww
せりのコトといい、お酒のことといいやっぱり地方によって違うんですね~
一匹一匹動きが違うのがツボにはまる~♪
しかしワインとビックくんとひざのうにたん♪
なんてセレブなんでしょう
帰りを待ち望んでひざのうえで安心して寝てるうにたんの可愛さといったら♪
夫婦の会話もつきない♪でしょうね あはははは
今日も綺麗な写真沢山ですね♪
芸術の秋♪ そして 食欲(お酒)の秋♪
まとめて満喫されてますねぇ~♪
最後の2枚♪ すっごく良いですね。
(#^^#)癒されます♪
秋田犬・・・・これも芸術なんですよねぇ
深いっす
タカセさんって飲めないんですか
なんか飲めそうな感じしていました
家を建てる時に
マヂで考えてみたnico夫婦です笑
やっぱ秋田県人って飲むってイメージありますよねぇ
実際、居酒屋行ったら
開店~閉店ってざらですもんね
>我が家、夫婦揃って『ものすごい飲めそうだよね~』
私もそう思っていましたw
決して『俺の血はワインで出来てる』なんても言いませんしw
>夫婦の会話もつきない♪
・・・・飲み過ぎて二人とも無言になってますが
何か問題でもw
腹が減って
食欲の秋が先行し
そそくさと美術館を後にした夫婦でございますw
やっぱり身の丈にあった秋を堪能しましょう 爆
post a comment