06.20.2011
捨てるもの捨てないもの
nicoです。
ここ最近、狂ったように家の中の物を捨てています。
『断捨離』という言葉があるようですが、そんな大袈裟なものではなくて
今まで捨てられなかったものや捨てるのを後回しにしていたものを
思い切って捨てて、すっきり暮らしたいなぁって感じ。

私が片付けに夢中になってる間、うには毛布の上でふて寝。

大丈夫、そのお気に入りの毛布は捨てないから!
そんなこんなで家中の物をひっくり返していたら、古い手帳に挟まっていた
ビックの写真を見つけました。

これは家に来て間もない頃。1歳くらいかなぁ。
手帳に挟んでいたことも忘れていたので見つけた私もビックリ。

こうして見ると、すっかり大人(オヤジ?)になりましたね。
何だかんだと物を捨てて整理したら棚がひとつ空になりました。
奥行きが中途半端にあって色も微妙で、いつも置き場所に困りながらも
無理やり使っていた棚。
この際だから捨てようかとも思ったのですが、奥行きを3分の1にして
棚板を増やして、白いペンキを塗って本棚(マンガ棚)に作り替えました。

で、完成したのがこれ。
もちろん、作ったのはだんな様ですが・・・
私は『これ、マンガの棚にしたいなぁ』とつぶやいただけ(;^_^A
私のつぶやきから数時間後には完成していました。
ありがたや~。
捨てる寸前だった棚なのに、こうして手を加えて再生させたら急に愛着が
湧いてきました。大切に使わせていただきます!

知ってます?テルマエ・ロマエ。
今、一番好きなマンガです。かなりツボ。

いつもありがとうございます
ここ最近、狂ったように家の中の物を捨てています。
『断捨離』という言葉があるようですが、そんな大袈裟なものではなくて
今まで捨てられなかったものや捨てるのを後回しにしていたものを
思い切って捨てて、すっきり暮らしたいなぁって感じ。

私が片付けに夢中になってる間、うには毛布の上でふて寝。

大丈夫、そのお気に入りの毛布は捨てないから!
そんなこんなで家中の物をひっくり返していたら、古い手帳に挟まっていた
ビックの写真を見つけました。

これは家に来て間もない頃。1歳くらいかなぁ。
手帳に挟んでいたことも忘れていたので見つけた私もビックリ。

こうして見ると、すっかり大人(オヤジ?)になりましたね。
何だかんだと物を捨てて整理したら棚がひとつ空になりました。
奥行きが中途半端にあって色も微妙で、いつも置き場所に困りながらも
無理やり使っていた棚。
この際だから捨てようかとも思ったのですが、奥行きを3分の1にして
棚板を増やして、白いペンキを塗って本棚(マンガ棚)に作り替えました。

で、完成したのがこれ。
もちろん、作ったのはだんな様ですが・・・
私は『これ、マンガの棚にしたいなぁ』とつぶやいただけ(;^_^A
私のつぶやきから数時間後には完成していました。
ありがたや~。
捨てる寸前だった棚なのに、こうして手を加えて再生させたら急に愛着が
湧いてきました。大切に使わせていただきます!

知ってます?テルマエ・ロマエ。
今、一番好きなマンガです。かなりツボ。

いつもありがとうございます
スポンサーサイト
| ホーム |