03.03.2011
食べたり食べなかったり
nicoです。
ある日のうに。

極悪面からの

ベロリンチョ。
ここ最近のうには久しぶりに食べムラ全開です。
パピコ時代は食べムラが酷かったのですが、1歳を過ぎた頃から集中して
ごはんを食べれるようになっていました。
が、突如2週間くらい前から再発・・・
特に朝ごはんの食いつきが悪い。
食べてる最中に私が隣の部屋へ行こうとすると後を追ってきちゃう。
ビックは優しいので食べてる途中でうにがお皿から離れても3回は
横取りせずに戻ってくるのを待っています。
本当に優しいビック。
食べたり~私の後を追ったり~を繰り返してるうちに集中力が切れて
結局、半分以上ごはんを残す。
そこでジーッと待っていたビックがやっと横取りするという。
なので、最近はごはんを食べ終わるまで動かないようにしている私。
しかし、ただでさえ食べるスピードが遅いのに今の散漫な状態だと
さらに倍の時間がかかるので待ち時間が本当に長い(×_×)
犬らしく20秒で食べ終わるビックは毎日、横取りするタイミングを
狙ってるものの、食べるのが遅すぎて待ちきれずに1Fのリビングに
戻ってしまう時があるくらい遅い・・・
私が動かないでいても残しちゃう日もあるし。
量を減らしても減らさなくても食べる時は食べるし、食べない時は食べない。
夜ごはんは割と集中して食べます。散歩も元気にします。毎日快便です。
うーん、何でだろう。
とにかく集中して食べて欲しいんだけどなぁ。

ある日のうに。

極悪面からの

ベロリンチョ。
ここ最近のうには久しぶりに食べムラ全開です。
パピコ時代は食べムラが酷かったのですが、1歳を過ぎた頃から集中して
ごはんを食べれるようになっていました。
が、突如2週間くらい前から再発・・・
特に朝ごはんの食いつきが悪い。
食べてる最中に私が隣の部屋へ行こうとすると後を追ってきちゃう。
ビックは優しいので食べてる途中でうにがお皿から離れても3回は
横取りせずに戻ってくるのを待っています。
本当に優しいビック。
食べたり~私の後を追ったり~を繰り返してるうちに集中力が切れて
結局、半分以上ごはんを残す。
そこでジーッと待っていたビックがやっと横取りするという。
なので、最近はごはんを食べ終わるまで動かないようにしている私。
しかし、ただでさえ食べるスピードが遅いのに今の散漫な状態だと
さらに倍の時間がかかるので待ち時間が本当に長い(×_×)
犬らしく20秒で食べ終わるビックは毎日、横取りするタイミングを
狙ってるものの、食べるのが遅すぎて待ちきれずに1Fのリビングに
戻ってしまう時があるくらい遅い・・・
私が動かないでいても残しちゃう日もあるし。
量を減らしても減らさなくても食べる時は食べるし、食べない時は食べない。
夜ごはんは割と集中して食べます。散歩も元気にします。毎日快便です。
うーん、何でだろう。
とにかく集中して食べて欲しいんだけどなぁ。

スポンサーサイト